全国学童軟式野球 静岡市予選1日目、2日目
2/21(土)、2/22(日)、全国学童軟式野球大会静岡市予選が安倍川河川敷グラウンドを中心に行われました。
竜南キャッツも2日間にわたって、安倍川の向敷地グラウンドにて予選3試合を行いました。
この大会は静岡市内の学童野球チーム全13チームが2つのグループに分かれてそれぞれのグループ内で総当りの試合を行い、勝率のよかった上位2チームずつが準決勝以上を戦うというものです。
ちなみに竜南キャッツは
2/21(土) 対静岡豊田 1-9 で敗戦
2/22(日) 対長田 3-4 で敗戦
対西奈南 4-7 で敗戦
と、残念ながら3連敗を喫してしまいました。
正直、個人個人の差はありませんでした。
この結果は、サインミス、つまらないエラー、走塁ミス、などなどのちょっとしたことの積み重ねで起こったことです。
個人の力は差がないのにチームとしては差があったということに他なりません!
ちょっとしたことだけれどこれを直さなければ勝てるチームにはなれないんだなあということを改めて実感した2日間でした。
これを来週までに埋めることは正直難しいとは思うのですが、来週も予選の続きがあと2試合あります。
何とか勝利を得ることで、子供たちも親たちも落ち着きたいものです。
がんばれ!竜南キャッツ!!
======= 通算成績 =======
学童 3勝 5敗 1分け
ジュニア 3勝 0敗
S-Jr. 4勝 0敗
------------------------------
計 13戦 10勝 5敗 1分
うち、公式戦
学童 0勝 3敗
=====================