竜南キャッツ 応援サイト

静岡市の少年軟式野球チーム「竜南キャッツ野球スポーツ少年団」の応援サイトです。
チームのモットーは「あいさつ・礼儀・全力疾走」
活動状況はこのサイトでも掲載していきますので応援よろしくお願いします。

2009年8月28日金曜日

竜南キャッツ 8/22(土)、8/23(日)の活動について

学校によっては夏休み最後の土日となる8/22~8/23、
春野高校にて竜南キャッツの合宿が行われました。
好天にも恵まれ2日間たっぷりと練習に、紅白戦に汗をかきました。

夜は近所の川に面したバーベキュー場でのバーベキュー&花火大会。部屋は縦割りで1年生から6年生までの団員が3部屋に分かれそれぞれ団体生活を楽しく体験できたことと思います。

また、普段接することのない高校生の野球部の方々とも一緒に練習でき、本当に子供たちは幸せ者だったと思います。
良い思い出が残ればと思います。

春野高校の監督、野球部の方々、マネージャの方
竜南キャッツの監督、コーチ、御父兄の方々、本当にご苦労様でした。
ありがとうございました。

さあ、竜南キャッツの子供たち。
今度は君たちの番です。
結果を出してください。
期待してます。


がんばれ!竜南キャッツ!!

ラベル: ,

2009年8月18日火曜日

竜南キャッツ 8/15(土)、8/16(日)の活動について

この週末は暑かったです。
お盆休みという事もあり若干欠席者もありましたが、本来の夏らしいギラギラと照りつける太陽のもと、しっかりとまるまる2日間練習をおこなう事が出来ました。

8/15(土) 1日中 竜南小学校で練習

8/16(日) 1日中 竜南小学校で練習

 ただし、3年生以下の団員は午前中県営静岡球場にてティーボール教室に参加してきました。
 なかなか入る事の出来ない本球場のグラウンドに立てた事、多分3年生以下の団員はそのありがたみを感じてはいないと思うのですが、引率のお父さん方にとってはいい体験が出来たのではないでしょうか? チョットうらやましいデス・・・

 来週はいよいよ合宿があります。
 今年は春野で行います。
 翌週に黒潮杯を控え、天候に恵まれていい練習が出来るといいなと思います。

 新型インフルエンザが周辺でも出始めているようですが、そんなの吹き飛ばす勢いでがんばってもらいたいです。

 ガンバレ!竜南キャッツ!!
     

ラベル: ,

2009年8月12日水曜日

竜南キャッツ 8/8(土)、8/9(日)の活動について

静岡選抜の子どもたちの戦いは終わってしまいました。
悔しいです。

8/8(土) 静岡選抜 開会式&1、2回戦がおこなわれました

 竜南キャッツは地元開催という事で1回戦はシードでした。
 竜南キャッツとの対戦相手は、「赤佐ヤングス」と「清水町野球」というそれぞれ県内でも強豪と言われるチーム同士の対戦の結果、「清水町野球」となりました。
 
 竜南キャッツ 2−7 清水町野球   敗戦

 いい試合をしたと思います。
 ほんのちょっとの差だったと思います。
 本当に悔しかったです。

8/9(日) 練習&スーパージュニア(4年生以下)練習試

 午前中は竜南小学校で全体で練習

 午後からは5年生以上は引き続き練習。
 4年生以下のスーパージュニアは練習試合がありました。
 
 練習試合の結果は
  第一試合 敗戦
  第二試合 引き分け
 でした。

 4年生以下の子どもたちは普段試合に出る機会が少なく、今回のような練習試合はとても貴重な経験になると思います。
 この子どもたちがこの先1年後、2年後のキャッツの中心メンバーになるためにもいい経験が出来たのではないでしょうか?
 終わった後に練習試合の様子を楽しそうに話す子どもたちの表情は、本当に楽しそうでした。
 この気持ちを忘れずに今度は勝てるようにがんばってください。

 ガンバレ!竜南キャッツ!!


ラベル:

2009年8月3日月曜日

竜南キャッツ 8/1(土)、8/2(日)の活動について

異常気象が騒がれてずいぶんと経ちますが、今年の梅雨も本当におかしいです。

いつになっても梅雨が明けずに毎日のように雨が降ります。

どうやら今日やっと梅雨明けが発表されたようですが、明日の天気も非常に怪しい状況です。


来週は静岡選抜だというのに、竜南キャッツもまたまた雨にたたられてしまいました。

8/1(土) 静岡信用金庫Gで午後練習

 時折雨の激しく降る状況もあり、早めに練習終了。
 なんとなく不完全燃焼な感じでした。

8/2(日) 雨で練習中止

 本日は他チームとの練習試合の予定で、静岡選抜に向けた最後の実戦の機会でしたが残念ながら流れてしまいました。

 6年生は実戦からずいぶんと離れており、試合勘が鈍っているのがちょっぴり心配です。
 まあ、日頃からの自主練習や野球を見てのイメージトレーニングなどできることはいっぱいありますのでいいイメージを持って来週に臨んでもらいたいです。


 小学校もやっと夏休みに入って、夏本番!と行きたい所ですが今週の天気予報も天候がいまいちです。

 せめて平日子供たちには少しでも良いので外でボールを触ってもらいたいと思うのですが、天気が悪くてはそれもままなりません。
 息子の情報では明日は6年生と一部の下級生が集まって学校で野球をするようです。

 どうか雨が降りませんように。



静岡選抜まであと5日

がんばれ!竜南キャッツ!!

ラベル: