竜南キャッツ 9/26(土)、9/27(日)の活動について
早いものでもう9月も最後の週になりました。
今年もあと3ヶ月。
シーズンはあっという間に終盤に差し掛かってきました。
9/26(土) 午後、竜南小学校で練習
翌日のスーパージュニア大会に向けてこの日は通常より塁間、ホームプレートが1メートルずつ小さいスーパージュニア用のグラウンドで、4年生以下の練習を集中的に行いました。
5,6年生はキャッチボールとトスバッティングのあとはず〜っと走っていました。
こういう地道な練習が、体を作っていくんですね。
今の私にはとても真似できませんが、子供たちはそれぞれにがんばっていました。
9/27(日) スーパージュニア大会(4年以下) & 練習試合(5,6年)
スーパージュニア大会は、静岡豊田と準決勝を戦いました。
キャッツ 3-3 豊田
延長特別ルール 1-2 敗戦
結局大会は決勝で静岡豊田が6-1で西奈南を下して優勝を決めました。
残念でなりません。
県大会がもうちょっとで手が届くところまで来ていたのに・・・
次は勝てるように、来年雪辱できるように、がんばれ!
5,6年生は竜南小学校で青島ホークスさんを迎えて練習試合を行いました。
第一試合 学童戦 引き分け
第二試合 ジュニア戦 勝利
第三試合 学童戦 勝利
この後の大会は、袋井選抜と市民大会だけになってしまいました。
何とか結果を出せるように、期待しています。
がんばれ!竜南キャッツ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム