竜南キャッツ 応援サイト

静岡市の少年軟式野球チーム「竜南キャッツ野球スポーツ少年団」の応援サイトです。
チームのモットーは「あいさつ・礼儀・全力疾走」
活動状況はこのサイトでも掲載していきますので応援よろしくお願いします。

2010年2月24日水曜日

竜南キャッツ 2/20(土)、2/21(日)の活動について

いよいよ全日本学童軟式野球選手権(全軟)が始まりました。
静岡市の予選は2ブロックに分けて、ブロック内の総当たりで1位、2位が準決勝に進みます。
竜南キャッツのブロックは全6チーム。従って5試合行う事になります。

2/20(土) 全軟静岡市予選初日

 対 静岡豊田 敗戦
 対 西奈   敗戦

第一試合は惜しい試合でしたが逆転負けとなってしまいました。
第二試合もその悪い流れを引きずった状態で立て直しが出来ず敗戦となってしまいました。

2/21(日) 予選第二日

 対 ツインズ 勝利

全軟での初勝利を挙げました。

来週残りの二試合がありますが、ぜひともそれに連勝し、3勝2敗として結果を待ちたいと思います。

ガンバレ!竜南キャッツ!!

ラベル:

2010年2月10日水曜日

2010シーズン 球春到来

新しいシーズンの開幕です。

今シーズンはキャッツの子供たちにとってどんな年になるのでしょうか?
がんばってほしいですし、親の立場からはとってもワクワクしています。

2/6(土) 午後から竜南小で練習でした
 明日から始まる今年度最初の公式戦、交流大会に向けて練習を行いました。

 卒業間近な六年生は西ケ谷球場で、中学の軟式野球で使用するボールと、大人と同じサイズの塁間・マウンドの距離で交流大会を行いました。
 結果はともかく、一日楽しく野球をする事が出来ました。

2/7(日) 田町Gにて交流大会が行われました

 一回戦 対 田町戦   勝利  今シーズンの公式戦初戦 勝利おめでとう!

 二回戦 対 長田南マーリンズ   敗戦

 今シーズン初の大会となる交流大会は一回戦はコールドで勝ったものの二回戦で競り合った試合の中残念ながら惜敗という結果で終わってしまいました。
 しかし、2月の中旬過ぎに始まる全日本学童軟式野球選手権(全軟)に向けて勝利の味と、負けた悔しさの両方が味わえ、反省点も見つけることが出来た有意義な大会ではなかったかと思います。
 今シーズン最初の大きな大会である全軟には期待したいと思います

ガンバレ!竜南キャッツ!!

 

ラベル: ,

2010年2月3日水曜日

竜南キャッツ 1/30(土)、1/31(日)の活動について

寒い日が続きます。

竜南キャッツの団員は寒さにも負けず元気に活動中です。

1/30(土) 午後、竜南小にて練習
 六年生は卒団旅行で大阪のユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行きました。
 風邪を引いて休む団員もなく、全員で無事に卒団旅行に行ってきました。

1/31(日) 終日、静岡信用Gにて練習

 来週の交流試合に向けきっちりと練習を行いました。

 いよいよ始まるんですねぇ
 ここで、まずは今シーズンの各チームの力が計れるのである意味大変楽しみです。
 まずは、今シーズンの竜南キャッツは強そうだぞと刷り込ませる事も大事ですね。
 がんばってください!

 来週は6年生も中学野球で使用する、小学生の学童野球よりも一回り大きなボールで試合があるとの事。こちらは故障する事が無いよう、楽しんで、しかし真剣にやってもらえたらなと思います。

ラベル: ,